今日は1月4日。
今日からお仕事の人も多く、すでにお正月気分ではないですね。
もう平日のようです。
年々、お正月が短くなっているような気がします。
昔は、、、小生が子供の頃なので、もう40年以上も前になりますが、
お正月といえば、1月6日まではお餅が朝ごはんで、7日にお粥を食べて、
また小正月(1月15日)にお雑煮を食べて、、、みたいな感じで、お餅ばっかり食べていたような気がします。
お餅屋さんからお餅をついてもらって、畳の半分くらいある大きなお餅が2枚届き、硬くしてから包丁でおばあちゃんが、小さく切ってくれたのを思い出します。
お餅屋さんが持ってきてくれたばかりのお餅はまだ少し柔らくて、ほんのり温かく、妹と端っこをちぎりちぎり食べて、止まらなくなって、お腹いっぱいになって、怒られたりしました。
子供のころは、お餅はお正月にしか食べられないものだと、思っていましたが、いつのころから、いつでも食べれるような感じになり、
一人暮らしの娘は、朝はお米を炊くより、お餅を焼いて食べたほうが、無駄がないし、お昼まで腹持ちがいい、って言っています。チーズ餅が好きらしい…。
追記:
年末に、お客様K様から「お餅」をいただき、お世話になっている保険屋Hさんから「海苔」のセットをいただき、業者のSさんから「鮭の瓶詰」をいただいたり、お客様N様からは「黒豆」、お客様Y様からは「日本酒」をいただき、、、近くに住む家族3軒からは、郷土料理「のっぺ」X2軒 「ポテトサラダ」「明太子」「馬刺し」「はりはり漬け」などなどもらって、K様からは某有名メーカーS社の水筒をいただき、熱いお茶を淹れてコマーシャルみたいな感じで雪かきしています。
もう、リアルかさ地蔵みたいな、そんなお正月です。
写真はお餅と海苔。とてもおいしいお餅でした。パリパリの海苔を巻いていただきました。最高です!
日本酒、黒豆、鮭の瓶詰、、、本当にありがとうございました。
すべて美味しくいただいております。