自分のブログを読み返すことは、あんまりしません。
それは、恥ずかしいからです。
夜、PCに向かい作業することが多く、
「夜に手紙を書くべからず」
という言葉があるように、妙におセンチになってしまうので、冷静になると少し恥ずかしいんですよね。。。
ですが、お客様、スタッフや家族から「ブログの文字変換、間違ってないですか?とか漢字間違ってますよ。」と、ご指摘を受け、
確認すると、かぁ~~~と、顔が赤面しそうなことが結構あります。
お恥ずかしい…。
実は慣れ親しんだPCが壊れ、新しいPCを使用しているのですが、
キーボードに慣れなくて、文字の予測変換、、というのでしょうか、おかしいときがあります。
申し訳ございません。
【ご指摘内容一覧】
ギフト→岐阜と
カカオ→か顔
サクサクのタルト→咲く咲くのタルト
食感→触感
ゲランド→下ランド
番外 スタッフ→スッタフ(あ、これはただの私の間違い)
お見苦しい点あるかと思いますが、笑ってください。
よろしければ、教えてください。
間違い探しみたいで、楽しいかも?